姿勢が悪いと老けた感じだったり、肩こりや不調の原因になります。
簡単にできる姿勢改善と美脚のセルフケアを動画でお伝えします。
無理しない、頑張らない、心地いいポジションでするセルフケア
続ける事で、ファシア の空間が広くなり
本来あるべき循環する身体を取り戻せるセルフケアがあります。
姿勢が気になる
巻き肩
肩こり
腕が上がりにくい
振り向きにくい
足のむくみが気になる
キレイな脚になりたい
こんな悩みをお持ちのあなたに、ピッタリです。
自分の動きやすいところでするのが、セルフケアのポイント
動きは、人それぞれです。
無理しない、頑張らないでケアする方が、効果が上がるんです。
ケアをする前に、自分の身体が 今どのくらい動くか確認しましょう。
腕は、ここまでしか上がらない、腕が真っ直ぐになっていない、首のハリ、痛い所など 身体の声を感じてくださいね。
それから、セルフケアをしましょう。
動画は、札幌市生涯学習センターちえりあの5月に予定していたご近所先生企画講座が、コロナの影響で延期になった為 御自宅先生ミニ講座としてUPしている動画です。
初めてのユーチューブで緊張もしていますが、温かい目でご覧ください。
一緒にセルフケアをした後は、どんな風に変わったか確認してくださいね。
腕が真っ直ぐに上がりやすい
姿勢がキレイになった
腕、足が軽い
足の隙間が違う
動きが楽チンなどなど
変化を感じる事が大切です。
お顔の変化も感じましたか?
変化を感じて 健康にキレイに 若々しくなりましょう。
11月から、ご近所先生が再開します。
札幌市生涯学習センターちえりあ 札幌市民カレッジ2020秋期 ご近所先生企画講座
ふわゆる健康美セルフケア教室〜ゆるめてイキイキ健康に〜
セルフケア で、リフトアップ、スタイルUP!−5歳の若返りを目指しましょう。
日時)11/12~12/24 毎週木曜 14:00〜16:00 オリエンテーション11/5 除外日 11/26.12/17
会場)山の手図書館( 札幌市西区山の手4条2丁目1-20)
費用ほか)受講料 3000円(別途資料代 300円)